パラカヌー体験会

パラカヌー体験会では、カヌー経験が豊富なスタッフと、連盟公式のパラカヌーサポーターが皆さんの乗艇から水上体験までお手伝いします。

 

 今までカヌーの経験がないけれど「いきなり1人で乗れるかな?」と不安な方は、まずは二人乗りのカヌーにスタッフと一緒に乗ることができます。

 

「水上は究極のバリアフリー」 と言われています。

 

水の上は、段差も坂道もないバリアフリーの世界。カヌーに乗って、陸上とは違った水上からの景色を体験してみませんか?

 

※写真:2025年9月にカヌー・スローラムセンター(TOKYO2020オリンピック・パラリンピックの競技会場 )で開催された体験会

体験会参加者の皆様からの声(一部抜粋)

  • 障がいあるのにパラカヌーやラフティングを体験できるとは思っていませんでした。スタッフ、サポーターのみなさんが笑顔で安心しました。
  • 水の上のスポーツを障がいある人も楽しめることを初めて知りました。
  • 障がいのあるお友だちにぜひ紹介したいです。
  • こんなに楽しいイベントをもっともっとたくさん開催してほしいです。

【パラカヌー体験会】2025年度スケジュール

当連盟主催の体験会


他団体主催事業に当連盟が協力する予定の体験会

 東京都多摩障害者スポーツセンター

《パラカヌー体験》

室内プールを使ってのカヌー体験

対象:障がい児者とその介護者、地域住民

※年齢、障害種別、障害程度は問いません。

・6月8日(日)

・7月27日(日)

・9月15日(月祝)

・11月3日(月祝)

・1月18日(日)

・2月23日(月祝)

 

《出かけよう!パラカヌー》

昨年度は江戸川区新左近川親水公園カヌー場で開催した「屋外カヌー体験」

2025年度はカヌー・スラロームセンター(江戸川区)に出かけて体験してみよう

対象:障がい児者とその介護者

・6月7日(土)

・11月8日(土)

 

東京都多摩障害者スポーツセンターの《パラカヌー体験》と《出かけよう!パラカヌー》の詳細とお申し込みは

東京都多摩障害者スポーツセンターのサイトでご確認ください(外部サイトへリンクします)