スポーツ団体ガバナンスコード

スポーツの価値を毀損しかねない不祥事の発生を防ぎ,また,スポーツの価値を一層高めていくため,スポーツの普及・振興の重要な担い手となっているスポーツ団体の適正なガバナンスを確保することが必要不可欠です。
 このような問題意識から,スポーツ庁では,平成30年12月に策定した「スポーツ・インテグリティの確保に向けたアクションプラン」において,スポーツ団体が適切な組織運営を行うための原則・規範としてスポーツ団体ガバナンスコードを策定することとし,スポーツ審議会における審議を経た上で,中央競技団体(NF)向け及び一般スポーツ団体向けのガバナンスコードを策定いたしました。
 各スポーツ団体とその関係者の皆様におかれては,スポーツ団体ガバナンスコードの趣旨について御理解いただき,御協力いただけますと幸いです。【スポーツ庁HPより】

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop10/list/1412105.htm

ダウンロード
スポーツ団体ガバナンスコード【中央競技団体向け】
「スポーツ団体ガバナンスコード<中央競技団体向け>」は,スポーツ団体の中でも特に高いレベルのガバナンスの確保が求められる中央競技団体が適切な組織運営を行う上での原則・規範を示すものです。
各中央競技団体においては,令和2年度以降,その遵守状況について,年1回の自己説明及び公表を行うことが求められます。また,統括団体による「適合性審査」を受ける必要があります。
スポーツ団体ガバナンスコード【中央競技団体向け】.pdf
PDFファイル 2.7 MB
ダウンロード
セルフチェックリスト.xlsx
Microsoft Excel 22.4 KB
ダウンロード
2023年4月1日 一般社団法人日本障害者カヌー協会ガバナンスコード自己説明の公表(更新)
2023年一般社団法人日本障害者カヌー協会ガバナンスコード審査書式(様式5)自己
PDFファイル 343.9 KB
ダウンロード
2022年10月21日 一般社団法人日本障害者カヌー協会ガバナンスコード自己説明の公表
2023年一般社団法人日本障害者カヌー協会ガバナンスコード審査書式(様式5)自己
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
2021年10月25日 一般社団法人日本障害者カヌー協会ガバナンスコード自己説明の公表
conformity assessment10 (CA20211025).pdf
PDFファイル 1.2 MB