当協会の活動は 多くのボランティアの皆さんに 支えていただいています
ボランティアをしてくださる方は カヌー経験がある方ばかりではありません
カヌー経験がない方も 障がいがある人も たくさん お手伝いとしてご参加くださっています
ボランティアが初めての方 カヌー未経験の方、パラスポーツに関わることが初めての方など
どんな方でも なんでもお手伝いいただくことはあります
そして、何よりもカヌーを知っていただき 楽しんでいただくことが 私たちを応援するサポートになります
障害って何だろう? パラカヌーって何?
障害があっても 安全にカヌーに乗って一緒に楽しめるにはどうしたらいい?
まずは一歩 パラカヌーサポーター講習会を受講して 一緒に考えてみませんか?
障害の有無も 経験の有無も 年齢も性別も 関係なく みんなで とにかく楽しむ!
そうすれば 相互理解が深まり コミュニケーションが生まれ 心のバリアフリー につながります
2021年度から各地で開講している本会公式【パラカヌーサポーター講習会】を受講し、修了した方は
講習会修了時に希望した場合、会員登録し、パラカヌーサポーターとなることができます
パラカヌーサポーターは・・・
協会主催イベントや委託イベント等に お手伝い依頼のご案内をさせていただきます
イベント情報等を優先的にお知らせするメーリングリストを配信しています(2022年6月より)
写真は 2022年6月 サポーター講習会 in Canoe Base(茨城県土浦市)の様子
9月23日(土)24日(日)
カヌー・スラロームセンター会場
(東京都 江戸川区)
※2日間講習
要項等準備中
日程
および会場調整中
2か所
6月11日(土)12日(日)
Canoe Base会場
(茨城県 土浦市)
※2日間講習
修了者 6名
9月24日(土)25日(日)
カヌー・スラロームセンター会場
(東京都 江戸川区)
※2日間講習
修了者 20名
11月12日(土)
香川県府中湖会場
(香川県 坂出市)
修了者 11名
修了者 5名